ストレートをスリム(スキニー)に細くする(例1)
|
普通のストレートのジーンズをスリムフィットに直す |
 before | →→→→→→→→→→→→ →→→→→→→→→→→→→ →→→→→→→→→→→→→→ →→→→→→→→→→→→→→→ →→→→→→→→→→→→→→ →→→→→→→→→→→→→ →→→→→→→→→→→→ |  after |
 今回の幅詰めはパンツの 外側(アウトシーム)で 直していきます |  お客様の方で見本になるジーンズを 用意して頂きたので その型になるように ミシンをかけていきます |  縫合わせの上下2枚の生地が ずれないように縫います |
 余った生地をハサミでカット |  カットした所はロックミシンをかけます ロックミシンの糸の色は 白、黒、ブルー系の3種類 当店の方で色は決めさせて頂きます |  最後に裏返し 裾を縫います |
今回の作業内容は外側(アウトシーム)で幅詰め、丈上げ
|
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |